
事業所概要
※定員 29名

設備・サービス

お部屋
各居室、ベッド・チェストを備え付けてあります。その他、使い慣れた家具や思い出の品等、持ち込んでいただくこともできます。

食事
入居者の心身の状況、好みを考慮したものを提供します。おかずは厨房から提供されますが、ご飯は各ユニットで炊き、家庭に近い雰囲気を感じていただきます。

入浴
心身の状況に合わせて、家庭浴(一般家庭のユニットバスと同様の形)か機械浴(横になった状態で入浴できる浴槽)で、お一人ずつゆったり入浴していただきます。

排泄
身体状況に応じて、トイレ誘導、ポータブルトイレの使用援助を行います。お一人お一人の排泄リズムに合わせた援助をチームで検討し、自立支援につなげます。

機能訓練
身体状況、障害程度に応じ、専門員が個別サービス計画書に沿ったリハビリを行います。

レクリエーション
お料理、裁縫など、日常生活に根差した馴染の作業や、個別外出などを取り入れ、その人らしい生活を支援します。

健康管理
体温、血圧値、お薬の管理など、看護師を中心に健康状態を把握し、必要な時はご家族様や主治医への連絡を行います。

申込みに必要な書類
-
○
施設利用申込書
-
○
介護保険被保険者証
-
○
介護支援専門員の意見書